全国有名温泉地(1) 温泉地の説明から温泉地の名前を答える暗記カード、地理クイズのその(1)





 

温泉地の説明から温泉地の名前を答える暗記カード、地理クイズのその(1)です。

 

「新潟県の積雪4m越えの豪雪地帯。十数軒の旅館や飲食店。」といった説明から、その温泉地の名前を答えるクイズ・暗記カード・フラッシュカードです。

日本全国の有名温泉地をその(1)とその(2)に分けて問題を作っています。

その1とその2は地域等もランダムです。

 

そんな、温泉地の説明から温泉地の名前を答える暗記カード、地理クイズのその(1)です。

 

このサイトではフラッシュカードでパチパチやるだけで、体系的ではありませんので、全国有名温泉を都道府県別にしっかり覚えたい方は下記をご参照ください。

47Prefectures 全国の有名温泉一覧。日本地図2分割の北・東日本編

47Prefectures 全国の有名温泉一覧。日本地図2分割の西日本編

 

 

 

温泉地の説明から温泉地の名前を答える暗記カード、地理クイズのその(2)はこちらです。

 

城崎温泉
城崎温泉

 

 

 

 





 

 

温泉地の説明から温泉地を答える暗記カード、地理クイズのその(1)

 

 

 

下の「問題を始める」をクリックすると、フラッシュカードが始まります。(モバイルの場合、横向きの方が見やすくなります)

[qdeck flip_direction=”left_right” style=”width: 400px !important;”]

[start]

 

[q] 奈良県南部十津川村の温泉。二津野ダム湖畔に旅館、民宿、共同浴場などが点在。 [a] 十津川温泉
[q] 日本三古湯。江戸時代番付最高位。六甲山地北側に位置。外湯や大きな旅館・ホテルもある。 [a] 有馬温泉
[q] 新潟県の積雪4m越えの豪雪地帯。十数軒の旅館や飲食店。 [a] 松之山温泉
[q] 鰐塚山、小松山連山に囲まれ広渡川が付近を流れる。比較的新しい温泉。 [a] 北郷温泉
[q] 福井県屈指の温泉街。東尋坊の近く。関西の奥座敷と呼ばれる。 [a] あわら温泉
[q] 富山県黒部市の温泉。峡谷鉄道のトロッコ観光拠点。 [a] 宇奈月温泉
[q] ホテル内の温泉。那覇空港南の瀬長島にある。 [a] 琉球温泉
[q] 上田市にある温泉。信州最古と伝わる温泉地。 [a] 別所温泉
[q] 一軒宿の温泉で露天風呂は谷底にケーブルカーで下る徳島県の温泉。三大秘湯のひとつ。 [a] 祖谷温泉
[q] 北海道東部の温泉。強酸性。 [a] 川湯温泉
[q] 岡山県北の湯原ダム下流旭川沿いに温泉街が広がる。「美作三湯」のひとつ。 [a] 湯原温泉
[q] 島原半島の西側、橘湾を望む場所にある温泉街。海辺に20軒の旅館・ホテルがあり、共同浴場もある。 [a] 小浜温泉
[q] 霧島山中腹に点在する温泉群。中心部の丸尾温泉は湯量も豊富で大規模なホテルが多い。 [a] 霧島温泉郷
[q] 和歌山県四村川沿いに旅館が並び、古くから熊野詣客の休息の場として用いられる。紀伊山地の霊場と参詣道の構成遺産として、世界遺産に登録されている。 [a] 湯の峰温泉
[q] 平安時代開湯。「湯けむりの郷」のほかNHKドラマから「夢千代の里」とも称す。 [a] 湯村温泉
[q] 川端康成『雪国』の舞台。近年スキー客、リゾート客が多い。 [a] 越後湯沢温泉
[q] 島原半島の中心にある温泉地。遊歩道の整備された雲仙地獄を囲む様に温泉街がある。 [a] 雲仙温泉
[q] 静岡県境に近い神奈川県にある。国木田独歩の『湯河原より』の舞台。 [a] 湯河原温泉
[q] 阿蘇山の北に位置し、ミシュラングリーンガイドで温泉地としては異例の二つ星で掲載された。 [a] 黒川温泉
[q] 熱海市の温泉、日本三大温泉のひとつともいわれる。 [a] 熱海温泉
[q] 福岡県南東部の山間の温泉地。宿泊施設と日帰り温泉の他、キャンプ場、天文台などレジャー施設がある。 [a] 星野温泉
[q] 洞爺湖の南側湖畔にある温泉街。 [a] 洞爺湖温泉
[q] 田辺市の温泉、日本三美人の湯のひとつ。日高川沿いに旅館が並び、露天風呂から渓流を眺められる。 [a] 龍神温泉
[q] 三徳川両岸に旅館が立ち並ぶ。療養温泉であり観光と両立が特徴。日本百景。 [a] 三朝温泉
[q] 七尾湾に面した、全国屈指の高級温泉街。 [a] 和倉温泉
[q] 金刀比羅宮近くの温泉街。1997年に源泉湧出の新しい温泉。 [a] こんぴら温泉
[q] 加賀市の温泉。北陸3県で最大級の温泉街のひとつ。 [a] 山代温泉
[q] 長門市の温泉。音信川沿いに温泉街。大規模温泉旅館が林立する。室町時代の1427年開湯。 [a] 長門湯本温泉
[q] 奥日光の湯ノ湖畔にある温泉。 [a] 日光湯元温泉
[q] 長野県の夜間瀬川流域の9つの温泉の総称。湯田中温泉、地獄谷温泉、渋温泉など。 [a] 湯田中渋温泉郷
[q] 石段が有名な群馬県を代表する名湯。 [a] 伊香保温泉
[q] 箱根火山の麓から中腹まで温泉街が点在。 [a] 箱根湯本温泉
[q] 山梨県笛吹市の温泉街。50程度の宿泊施設がある。 [a] 石和温泉
[q] 旅館、民宿が養老川沿いに点在する。 [a] 養老温泉
[q] 秋田県仙北市の国立公園内乳頭山の山麓に点在する温泉の総称。 [a] 乳頭温泉郷
[q] 宮城県に近い秋田県境にある岩手県の温泉。開湯300年。 [a] 須川高原温泉
[q] 山形県尾花沢市にある温泉。「おしん」の舞台。 [a] 銀山温泉
[q] 函館市の温泉。北海道三大温泉郷のひとつ。 [a] 湯の川温泉
[q] 郡山市にある開湯800年の温泉。 [a] 磐梯熱海温泉
[q] 九州でも有数の大温泉街。嬉野川の両岸に大小50軒近くの旅館が並ぶ。三大美肌の湯の一つとされる。 [a] 嬉野温泉
[q] 群馬県、吾妻川支流四万川の上流。胃腸病に効くといわれる。 [a] 四万温泉
[q] 七栗の湯とも言い、三名泉のひとつ。山の中の温泉で歓楽的要素はない。 [a] 榊原温泉
[q] 指宿市東部の温泉の総称。県内有数の観光地。砂蒸し風呂が有名。 [a] 指宿温泉

[/qdeck]

 

 

全国有名温泉地クイズ(その1)問題一覧

問)  奈良県南部十津川村の温泉。二津野ダム湖畔に旅館、民宿、共同浴場などが点在。    答) 十津川温泉
問)  日本三古湯。江戸時代番付最高位。六甲山地北側に位置。外湯や大きな旅館・ホテルもある。    答) 有馬温泉
問)  新潟県の積雪4m越えの豪雪地帯。十数軒の旅館や飲食店。    答) 松之山温泉
問)  鰐塚山、小松山連山に囲まれ広渡川が付近を流れる。比較的新しい温泉。    答) 北郷温泉
問)  福井県屈指の温泉街。東尋坊の近く。関西の奥座敷と呼ばれる。    答) あわら温泉
問)  富山県黒部市の温泉。峡谷鉄道のトロッコ観光拠点。    答) 宇奈月温泉
問)  ホテル内の温泉。那覇空港南の瀬長島にある。    答) 琉球温泉
問)  上田市にある温泉。信州最古と伝わる温泉地。    答) 別所温泉
問)  一軒宿の温泉で露天風呂は谷底にケーブルカーで下る徳島県の温泉。三大秘湯のひとつ。    答) 祖谷温泉
問)  北海道東部の温泉。強酸性。    答) 川湯温泉
問)  岡山県北の湯原ダム下流旭川沿いに温泉街が広がる。「美作三湯」のひとつ。    答) 湯原温泉
問)  島原半島の西側、橘湾を望む場所にある温泉街。海辺に20軒の旅館・ホテルがあり、共同浴場もある。    答) 小浜温泉
問)  霧島山中腹に点在する温泉群。中心部の丸尾温泉は湯量も豊富で大規模なホテルが多い。    答) 霧島温泉郷
問)  和歌山県四村川沿いに旅館が並び、古くから熊野詣客の休息の場として用いられる。紀伊山地の霊場と参詣道の構成遺産として、世界遺産に登録されている。    答) 湯の峰温泉
問)  平安時代開湯。「湯けむりの郷」のほかNHKドラマから「夢千代の里」とも称す。    答) 湯村温泉
問)  川端康成『雪国』の舞台。近年スキー客、リゾート客が多い。    答) 越後湯沢温泉
問)  島原半島の中心にある温泉地。遊歩道の整備された雲仙地獄を囲む様に温泉街がある。    答) 雲仙温泉
問)  静岡県境に近い神奈川県にある。国木田独歩の『湯河原より』の舞台。    答) 湯河原温泉
問)  阿蘇山の北に位置し、ミシュラングリーンガイドで温泉地としては異例の二つ星で掲載された。    答) 黒川温泉
問)  熱海市の温泉、日本三大温泉のひとつともいわれる。    答) 熱海温泉
問)  福岡県南東部の山間の温泉地。宿泊施設と日帰り温泉の他、キャンプ場、天文台などレジャー施設がある。    答) 星野温泉
問)  洞爺湖の南側湖畔にある温泉街。    答) 洞爺湖温泉
問)  田辺市の温泉、日本三美人の湯のひとつ。日高川沿いに旅館が並び、露天風呂から渓流を眺められる。    答) 龍神温泉
問)  三徳川両岸に旅館が立ち並ぶ。療養温泉であり観光と両立が特徴。日本百景。    答) 三朝温泉
問)  七尾湾に面した、全国屈指の高級温泉街。    答) 和倉温泉
問)  金刀比羅宮近くの温泉街。1997年に源泉湧出の新しい温泉。    答) こんぴら温泉
問)  加賀市の温泉。北陸3県で最大級の温泉街のひとつ。    答) 山代温泉
問)  長門市の温泉。音信川沿いに温泉街。大規模温泉旅館が林立する。室町時代の1427年開湯。    答) 長門湯本温泉
問)  奥日光の湯ノ湖畔にある温泉。    答) 日光湯元温泉
問)  長野県の夜間瀬川流域の9つの温泉の総称。湯田中温泉、地獄谷温泉、渋温泉など。    答) 湯田中渋温泉郷
問)  石段が有名な群馬県を代表する名湯。    答) 伊香保温泉
問)  箱根火山の麓から中腹まで温泉街が点在。    答) 箱根湯本温泉
問)  山梨県笛吹市の温泉街。50程度の宿泊施設がある。    答) 石和温泉
問)  旅館、民宿が養老川沿いに点在する。    答) 養老温泉
問)  秋田県仙北市の国立公園内乳頭山の山麓に点在する温泉の総称。    答) 乳頭温泉郷
問)  宮城県に近い秋田県境にある岩手県の温泉。開湯300年。    答) 須川高原温泉
問)  山形県尾花沢市にある温泉。「おしん」の舞台。    答) 銀山温泉
問)  函館市の温泉。北海道三大温泉郷のひとつ。    答) 湯の川温泉
問)  郡山市にある開湯800年の温泉。    答) 磐梯熱海温泉
問)  九州でも有数の大温泉街。嬉野川の両岸に大小50軒近くの旅館が並ぶ。三大美肌の湯の一つとされる。    答) 嬉野温泉
問)  群馬県、吾妻川支流四万川の上流。胃腸病に効くといわれる。    答) 四万温泉
問)  七栗の湯とも言い、三名泉のひとつ。山の中の温泉で歓楽的要素はない。    答) 榊原温泉
問)  指宿市東部の温泉の総称。県内有数の観光地。砂蒸し風呂が有名。    答) 指宿温泉

 

 

 

全国有名温泉を都道府県別にしっかり覚えるなら。